Adobeに行ってきました。オフィスの床でテクスチャーを作って遊ぶ
この記事は約7分ぐらいで読めます

憧れの株式会社Adobeに遊びに行ってきました!昔からお世話になっているあの会社に伺わせて頂くということですごい緊張しながら、気付けば写真撮りまくってました。というわけで軽くレポートです。

Adobeに遊びに行ってきました
エントランス付近

例のライオンが正面に!
まずエレベーターでAdobeの階に着くなり、正面に例のライオンがw いつもディスプレイで見ているあいつが目の前にあるの、かなり楽しい!w

Photoshopのなんか浮いてる女性
他にもPhotoshopのやつとかがエレベーターにいたり、色々アートワークも飾ってあります。

Creative Cloudsのマークも飾ってある

フロアの床
そしてAdobeのロゴがお出迎え。

入り口を抜けて

石造りの柱に刻まれたAdobeのマーク。かっこいい

ロゴが刻まれている柱
エントランスにあるものも色々撮ってきました。

Adobe &

本棚にAdobeとPenのコラボの本がある

オープンなミーティングスペース的なもの

カーペット

ミーティングスペースの壁

タイルの床
なんか山の名前の会議室とか

槍ヶ岳
以前なんかで見たことあるんですが、Adobeの会議室はひとつひとつ山の名前がついてます。

会議室エリア

会議室の中

北岳

富士山。一番偉そうな会議室

ひとつだけ山の名前じゃないZEN ROOM
残念ながら中は見られなかったですw Adobeの轟さんいわく夜景がキレイらしいんですけど鍵が閉まってたという。
シームレス素材にしよう
あまりにも楽しくて床や壁の写真をいちいち撮っていたらそういう写真ばかり集まってしまったので、素材として使ってください。
以前書いた[Photoshop]シームレスなテクスチャをワンクリックで作るアクションを作ったという記事を参考にして下のようなシームレスな画像が作れます。

シームレスに加工したヤツです
他にもいくつか床や壁の写真をおいておきますね。

Adobeの床

Adobeの壁

Adobeの床2

Adobeの床3

エントランス付近の壁
おわりに
はい、今日は特に内容もなく楽しかったというだけのレポートでした。Adobeの轟さんには付き合って頂きとても感謝しておりますw
このときは先日のBracketsだって激しく進化してますよ!メインエディターとして1年使ってみての記事で書いたBracketsの話しをしたり、他にもイベントの話しなどをしてきたのですが、これについても何か面白い報告ができればなーと思っています★