WordCamp Tokyo 2012に行ってきましたレポート
この記事は約15分ぐらいで読めます
WordCamp楽しいですよ!
去年からなるべく参加しようとしているWordCampですが、今回も無事参加することが出来ました★うっかりミスで途中からになってしまいましたが…w
webcre8も最初は去年まがりんさん( @jim0912 )に誘われて行ってみたんですが、WordPressまたはweb制作が好きな人なら楽しめると思います。今回の記事ではどの程度楽しみ倒してきたのかを書いてみますねー!写真多めです。
ちなみにあんまり関係ないですけどwebcre8が先週行きそびれたHTML5カンファレンスのタイムテーブルを置いておきます。見そびれた人はどうぞー。
テーマは「WordPressの文化祭」
WordCamp Tokyo 2012は2012年9月15日、京急蒲田駅徒歩五分のところにある大田区産業プラザPiOで行われました。
今回のWordCampのテーマは「WordPressの文化祭」。文字通りカジュアルなイベント、各社のサービス、場所的にもいつものオフィスなどのスペースではなくゲームショウやコミケのようなひとつながりのだだっ広い空間で様々なイベントが催されています。
セッション
セッションとは通常1人のスピーカがテーマを決め、用意したスライドを元に一つの話題についての内容を発表するもののことです。今回は一つ一つのセッションは短く、その分いろんな人がスピーカとして参加していました。選ぶのが大変です><
WordPressでWebアプリケーションを作る方法~Croppy編~
正直なところ、今回のメインの用事としてはこのなつきさん( @Stocker_jp )のセッション「WPで作るWebアプリケーションを作る方法、Croppy編」を見るという目的があったのですが、見事に遅刻してしまいました。
途中から見てもわからない…w
仕方ないので個人的に聞くことにしますかーw
スライドと内容の補足については[WordCamp資料]WordPressでWebアプリケーションを作る方法~Croppy編~ | Stocker.jp / diaryを見るといいでしょう。
WordPressをCMSとして構築する際のディレクション
次にたけさん( @take_it02 )さんの「WordPressをCMSとして構築する際のディレクション」を見に行く。
自身でイベントをやったりもしてるたけさん、慣れた語りはさすがって感じでしたね。タイムテーブルについてのトラブルがあったようなんですが、別に見ているときは特にそういう印象はありませんでした。
隣でもスマートフォンサイトのマネタイズの話をしていてかなり気になったんですが、結局こっちにいましたw
WPでOGPを自由自在にコントロール!
当ブログではオフィスにお邪魔したりして何かと縁のあるシラサカさん( @shoshirasaka )のセッション。OGPに関してはまあある程度把握しているつもりはあったのですが、ちょっと登壇しての語りを聴いてみたかったので参加。思った通り声が通ってて聴きやすく、さすがって感じでした!
内容は後半に畳み掛けるようなネタも仕込んでいたり、シラサカさんらしいという印象のセッションでした★
テーマやプラグインを公開してみよう! ~メリットとマネタイズ~
途中から参加しました。スピーカの石川さんはBizVectorという商用利用可のビジネス向けWordPressテンプレートを配布しており、セッションではそういったプラグインやテーマを配布することのメリットや、そのあとのマネタイズにつなげる考え方などを話してくれていました。
ブログでもスライドを公開しています。
WordCamp Tokyo 2012 に協賛・ブース出展・登壇してきました。
その他のセッション
その他のセッションについては以下にまとまっています。
USTREAM生放送について | WordCamp Tokyo 2012
当然他にも聴きたいセッションはあったんですが、他のイベントに行ったり人と話し込んでしまったため聴くことが出来ず。同時に2セッションを2つのスペースで同時進行しているので、それもあって全てを聴講するのは不可能なんですね。上記のようなUstの録画は本当に有難いですね。
ブース
ブースは誰でも出店することが出来、企業、団体、個人など、WordPressを使った活動かどうかに関わらず、いろんな人達が多彩なブースを出展していました。
その横では生中継のトークなんかもやっていました。
ついでに会場で見かけたオリジナルスマフォケースの写真。りえさんは今度開催されるWordCamp大阪のオリジナルケース!
とっきーさん( @tokizaki )はアシナガペンギン。カワイイ!
併催のPHPカンファレンスもすごい
今回の会場の人の入りはWordCampが1100人、PHPカンファレンスが600人ほどだったそうです。webcre8はただでさえ見たくても見れないセッションや参加できないイベントがあるのにこれ以上迷うのは困るので見ないようにしてたんですが、スケジュールをチラ見するとやっぱり興味のあるセッションがあったりで結構もったいないですw
なかなかの盛り上がりで、特にどっち側、とは関係なく行ったり来たりしている人もいます。
アンカンファレンス
アンカンファレンスは畳の上で座って行われました。それぞれがみんなでディスカッションしたいことを紙に書き、車座になって一つのテーマを軽く語り合います。webcre8はブロガのグループに入って話をしました。しかしこういうイベントに今まで参加したことがなかったのでなんか見当はずれなことをやってしまいました…w
ここは司会をDesign Spiceのオガワさん( @barchin )が務めてくれましたが、ちょうどオガワさんには話を聞きたくて、一石二鳥でしたw アンカンファレンス後に無事名刺も交換して頂きました★
その後のデザイナ向けのグループでは知っている人がごっそり参加していてちょっとうらやましかったですw ここでやっと山口有由希さんに挨拶出来ました。
物販
物販には主に参加者、関係者の書籍が並んでいます。
こんな感じでワイワイやってました。
掲示板
掲示板には求人広告を貼りだすJOBボード、お仕事募集、このイベントが終わった後の飲みのお誘い等、いろんな掲示物が貼られていました。
ライトニングトーク
ライトニングトークは、5分という短い制限時間を過ぎたら終了というプレッシャーの中で短いプレゼンを行う場です。今回はPHPカンファレンスと合同で、内容は自社サービスの宣伝、イベントの告知、注目している技術についてのトークなど様々です。いつもならば応募すれば大抵出来るらしいんですが、今回は激戦区だったようです。
その他
他にもハンズオンという予約制のその場で何かを作る、テーマに沿った制作物を発表すると言うイベントがあったようですが、コチラは残念ながら参加できず。
最後はお酒を飲みながら打ち上げ、終了という感じでした。あ、ライトニングトークは既にお酒を飲みながら聞いていたような気がする。
ボードで募った飲み会のいずれかに参加し、近所で飲んで解散という感じで一日が終わります。私はPAKUTASOのすしぱくさん( @susipaku )と星野さんの飲み会に誘われ合流。
あ、名刺交換した方は遅くなりましたが連絡させて頂きますー!
終わりに
というわけでザーッとレポートを書いてみましたがいかがだったでしょうか。ちょっと写真は汚いですけど、雰囲気だけでも伝わって、今までイベントなんかに参加したことのない人がちょっとでも行ってみようかなと思ってくれれば幸いです★