2012年5月リリースされたwebサービス・コンテンツまとめ
この記事は約18分ぐらいで読めます
細かい性質などは気にせず、webで完結する、遊びやコミュニケーション、便利なサービス、ツールなどを集めています。必ずしもwebcre8自身が使える、と思ったものとは限りませんが、まずはこうして存在を知ってもらうこと、webcre8自身の学習のためまとめています。基本的に日本語で利用できるもの限定です。iphoneアプリ等のモバイル端末専用サービスは今のところチェックから外しています。
遅くなってすみません。6月のプチリニューアルを控えて記事を書くのを止めていたんですが、結局全然間に合わないので諦めて記事を書いている次第です、ええ。
リニューアル期限について敗北宣言したので言わせて頂きますと、このブログもなんと1周年を迎えました★(ワーパチパチ)
まあその辺りはリニューアルの記事を書いたときにでもだらだらと書かせて頂きます。
2012年5月のwebサービス総括
さて、もう一ヶ月以上経つので5月なんて今は昔ですね。正直どんなことがあったかなんて大して覚えてません…。記録をもとに記憶を辿る感じですw
でもまあ実際色々ありましたよね
WEBCRE8.jpはwebを楽しむ為のブログなので済んだことを殊更触れることもないかなーと思ってます。何があったかはまあ大体皆さんご存知でしょうし。webcre8はこれからwebサービスを作ろうという人間でもあるので、自分も気をつけようと言う感じですかね。
と言う訳で現在休止しているサービスにつきましては紹介を避けることにしました。それもあってか今回はサービス少なめですw
制作系のサービス
Browser Support
- ジャンル:web制作
- 種別:webツール
http://www.browsersupport.net/
Browser Supportは、CSSの各プロパティや擬似要素などの仕様がブラウザのどのバージョンから対応しているかをチェックできるweb制作のためのwebツールです。
私がweb制作でよく使うサイト47+α 作業ごとリストで紹介したFindMeByIpでコレ系の記事は済みそうなもんですけど、一つの内容ごとに個別のページを持つので特定の内容の対応状況をリンクで示すときなどに便利かなーと思いました。
Placehold.it
- ジャンル:web制作
- 種別:webサービス
Placehold.itは、URLにサイズやカラーを指定するだけでダミー画像を生成出来るweb制作のためのwebサービスです。
私がweb制作でよく使うサイト47+α 作業ごとリストでも触れていますがこれは久々に制作系で感動した超使い勝手の良いサービスです。@___shiro_さんのダミー画像を超手軽に生成出来るWebサービス・PLACEHOLD.ITがやたら便利 – かちびと.netで知りました。その後更にBasehold.itというサービスも提供してるみたいですねー。
10円人力検索
- ジャンル:翻訳
- 種別:webプラットフォーム
10円人力検索は、1文字10円で英中韓の言語に日本語を翻訳する事を依頼することが出来る翻訳に関するwebプラットフォームです。
おなじみクレイジーワークスさん。このコーナーでも過去にステログやAmeroadといったサービスを紹介させてもらってます。
今はベータ版のキャンペーン中で、なんと一文字1円ということですw
Conyac
- ジャンル:翻訳
- 種別:webプラットフォーム
Conyacは、かなりの格安で登録者に翻訳をお願いできる翻訳のwebプラットフォームです。
前述のサービスと同じく翻訳のサービスなんですが、こちらも登録者同士が翻訳を頼んだり受けたりというシステムで、やはり通常翻訳を翻訳家に頼むよりは安く済ませられるであろうことをウリにしています。ちょっと前に公開されたサービスのようですけど、先月知ったのでここでご紹介。
QA@IT
- ジャンル:プログラミング
- 種別:質問サイト
QA@ITは、ITエンジニア向けのQ&Aを蓄積していくプログラミングのための質問サイトです。
正直このコーナーでもQ&Aサイトって幾つか紹介していて、過去に紹介したサイトがその後どうなっているかまでは追えていませんが、軽く見てみるとやっぱりリリース後しばらく経っても活発に動いているサイトは少ない印象ですね…。
話題が専門的なので、まだそれなりに書き込みはあるようです。W3Qなんかは今でも結構活発ですし、専門系なら長く利用されるパターンも少なくないのかな?と印象です(さすがにサンプル少ないのでなんとも言えませんがw)。Q&A自体は結局どのようなサイトでも使えるコンテンツなわけで、サービスとは運営の仕方次第なんだなーという好例かもしれません。
情報系のサービス
DNS Changer マルウエア感染確認サイト
- ジャンル:セキュリティ
- 種別:webサービス
http://www.dns-ok.jpcert.or.jp/
DNS Changer マルウエア感染確認サイトは、不正なドメインネームサーバを参照してしまうウィルス感染PCを発見するセキュリティに関するwebサービスです。
DNS Changer マルウエア感染確認サイト公開のお知らせで詳しく触れられていますが、ざっくり説明するとこの件で話題になったマルウェアにかかっていた場合今年の7月9日にwebに繋がらなくなったりメールが使えなくなったりするらしいですw いや笑い事じゃないですけどね…。
感染の有無はこのページにアクセスするだけです。念のためチェックしておくといいでしょう。
知っておきたいこと
- ジャンル:web
- 種別:資料コンテンツ
http://www.google.co.jp/intl/ja/goodtoknow/
知っておきたいことは、オンラインでのデータの取り扱いやプライバシーについての基礎的な情報をまとめたwebに関する資料コンテンツです。
「オンラインの安全性」「ウェブ上のデータ」「Google のデータ」「データの管理」の4つのチャプターに分かれたウェブ上のデータに関する基礎的なことが書かれています。本当にわからない人はこういった文章を読んでくれなそうな気もしますが、なんかこう、学校の授業とかで扱ってくれると良さ気な気がします。
One voice
- ジャンル:政治
- 種別:キャンペーンサイト
One voiceは、インターネットを使った選挙運動を解禁するための活動の政治に関するキャンペーンサイトです。
自分の都道府県、選挙区の議員がインターネット選挙に賛成なのか反対なのかを確認でき、またそこから議員へ回答を促すよう各政治家の公式サイトのリンクが張られています。こういう活動に効果があるなら、今後選挙自体、選挙後の活動に関してもこういう動きが見られていいかもしれませんね。
生活(楽しむ)系のサービス
はてなアルバム
- ジャンル:写真
- 種別:webサービス
はてなアルバムは、サービス上に自分のアルバムを作って友人と編集したり共有できる写真に関するwebサービスです。
あまり写真アップロードサービスを使ってないのでなんとも言えないんですけど、このサービスは「友人と一つのアルバムを編集しあえる」といった機能が肝になるのかな。連携とかアプリはまあとりあえずそれくらいは欲しいって感じの機能でしょう。下で紹介されている「公式:新作映画」が良かったですw
booklovesmusic
- ジャンル:本
- 種別:音楽視聴サービス
booklovesmusicは、本を読みながら聴きたい曲を選んでオススメしたり出来る本に関する音楽視聴サービスです。
面白い切り口のサービス。なんて言うか、自分じゃ思いつかないような組み合わせを人から教わってみたりして、より何かを楽しむことができそうな気がします。
生活(便利・実用)系のサービス
Collectle
- ジャンル:画像
- 種別:webサービス
Collectleは、FacebookやInstagram等複数のサービスに公開している写真や画像を一つのサービス内で見ることが出来る画像に関するwebサービスです。
webcre8も幾つかのSNSで写真をアップロードしたりしていますが、もう何がどこにあるのかなんて把握してませんねw アップロードしたものはPinterestっぽいレンガ配置になって一覧で見ることができるみたいです。
ビジネス・業務系のサービス
sekicoco
- ジャンル:イベント
- 種別:webサービス
sekicocoは、イベント主催側がまず座席表を用意し、ユーザがログインすることで周りに位置を伝えられるイベントの為のwebサービスです。
すごい便利そう!だと思いました。ATNDとかでのイベント告知に同時にこのサービスが使われていると知り合い同士が相手を見つけるのに便利そう。
ソーシャル系のサービス
FBログ
- ジャンル:Facebook
- 種別:ログ管理サービス
FBログは、Facebook内の投稿をブログ形式で記録し、Evernoteに保存したりもできるFacebookに関するログ管理サービスです。
TwilogのFBバージョンと言った感じでしょうか。webcre8はそんなにFB使わないので必要性を感じないですけど、Twitterなみに使っている人ならまあ過去にイイネしたしたもののチェックとか、とりあえず登録しておくと後々助かるんじゃないでしょうか。Twilogは登録してない人あとあと後悔してるのをよく見ます。
Pitapat
- ジャンル:コミュニケーション
- 種別:マッチングサービス
https://www.facebook.com/pitapat.me
Pitapatは、Facebookアカウントを使い会いたい人を選び、お互いの気持ちが合致した場合にメッセージでやりとりが出来るコミュニケーションに関するマッチングサービスです。
Facematchと言う名前からPitapatに改名しつつ5月1日に発表。Facebookアプリですね。これはまずFacebookで友達になっていることが前提としてあるので、きっかけ作りとしては面白いと思います。以前[webサービス]2011年9月リリースされた(話題になった)webコンテンツまとめで紹介したつながり短冊に似た「相手が特になんとも思ってなければ相手には伝わらない」ってところが大いに利用障壁を下げてくれますねw
Moment
- ジャンル:コミュニケーション
- 種別:webサービス
http://momt.jp/
Momentは、日時を決めそのタイミングで皆が登録したコメントを一斉に送ることが出来るコミュニケーションのためのwebサービスです。
お祝いのコメントって確かにわ~っとあるとお祝い!って感じがしますね。説明の中にあった「寄せ書きのような」という表現はしっくりきました。…むしろ寄せ書きを作るサービスとかあったほうがいい気もしますねw あと、使われかたは人によってしまうと言うところで若干懸念はあります。
ネタ・ゲーム系のサービス
MUJI generator
- ジャンル:ネタ
- 種別:画像ジェネレータ
MUJI generatorは、項目に入力して行くだけで無印良品のタグ風の画像が作成できるネタ的な画像ジェネレータです。
あの無印良品での商品に貼られている商品のタグ風の画像が作れちゃいます。ネタ系のジェネレータは手軽でサクッと遊べて面白いですねー!あんまり長続きするものでもないと思いますけど、こういうサービスサクッと作れたら楽しいでしょうね…!
リアルコミュニケーション系のサービス
vites
- ジャンル:コミュニケーション
- 種別:webプラットフォーム
http://vites.jp/
vitesは、5$で自分が人にしてあげられるちょっとしたことを提案できるコミュニケーションに関するwebプラットフォームです。
好意で何かをやってあげるという優しい行為も、お金が絡むととたんに難しくなってしまいますよね。このサービスは対価を5$と極めて低くすることで、そういうあからさまな商売っ気の人たちをある程度拒んでいます。まあ、簡単な情報を送るだけであれば手間賃程度には稼げてしまうかもしれませんが、別に儲けることが悪いってわけでもないですしね。
何かしてもらうのに何にもお礼をしないわけにもいかない、かと言ってそれにこっちから値段をつけるのも…という感覚であれば、ここでは提供側がこれでいいよと言ってくれてるわけですし、気兼ねなくお願いしてみるのもいいでしょう★
プロモーションコンテンツ
谷川俊太郎.com
- ジャンル:クリエイタ
- 種別:公式サイト
http://www.tanikawashuntaro.com/
谷川俊太郎.comは、詩人谷川俊太郎の近況や、メールで詩が届くコンテンツ等を扱うクリエイタの公式サイトです。
日本の詩人、翻訳家、絵本作家、脚本家でもある谷川さん。webcre8は小さい頃に名前を聞いたことあるなー程度の知識しかありませんが…。全体を通した素朴な雰囲気、いいですね。
liverty
- ジャンル:クリエイタ
- 種別:プロモーションサイト
livertyは、@ieiriさん率いる「新しいビジネス・ウェブサービスを立ち上げまくる集団」チームlivertyのクリエイタのプロモーションサイトです。
当ブログでもで過去に紹介させて頂いたchocokure等のサービスを既に輩出しており、webサービスの新たな発進基地として注目しています。
終わりに
いかがだったでしょうか。気になるサービスは見つかりましたか?