WEBCRE8.jpウェブクリ8.jp

webデザイナーによる、デザインとwebを楽しむ情報ブログ

まとめる。

webとwebデザインに関しての、WEBCRE8.jpによる
情報まとめのカテゴリです。

[webサービス]2011年11月リリースされた(話題になった)webコンテンツまとめ

この記事は約21分ぐらいで読めます

eyecatch
細かい分類にはこだわらず、2011年11月にリリース、または新機能や宣伝などによって話題になったサービスをまとめてみました。ニーズがあるのかわからんですが…w

細かい性質などは気にせず、webで完結する、遊びやコミュニケーション、便利なサービス、ツールなどを集めています。必ずしもwebcre8自身が使える、と思ったものとは限りませんが、まずはこうして存在を知ってもらうこと、webcre8自身の学習のためまとめています。基本的に日本語で利用できるもの限定です。iphoneアプリ等のモバイル端末専用サービスは今のところチェックから外しています。

2011年11月のwebサービス総括

制作系のサービス

マンガク

  • ジャンル:マンガ
  • 種別:投稿サイト
マンガク [MANGAKU] -京都精華大学が運営するマンガを楽しみながら学べる投稿サイト-

http://www.mangaku-seika.jp/

京都精華大学が運営する漫画を投稿する共有サイトです。

大学の運営するサイトですが、別に在籍者じゃなくても投稿したりできるようです。登録することによって投稿とコメントが出来るようになり、作品に対してはプロの人からコメントを貰ったりもできるそうです。

普通に投稿漫画を楽しむ事もできるでしょうが、こういったサイトはやはり自身で投稿してこそでしょうね。

はてなブログ (beta)

  • ジャンル:ブログ
  • 種別:ブログサービス
はてなブログ (beta)

http://hatenablog.com/

はてなダイアリーノウハウを踏襲して作られたブログの為のブログサービスです。

名前にある通りβベータ版ですが、招待制であるのはベータ版だからであるようです。ベータが取れる時は誰でも利用できるようになるのでしょう。スタイルとしては使いやすさと、フィードバックを重視した作りになっているとのことです。

ログインしていればブログの見たままの状態からそのまま更新できたり、いろいろ便利にはなっているようです。

クラウドロゴ

  • ジャンル:デザイン
  • 種別:素材サイト
ベクターロゴテンプレート無料ダンロードサイト「クラウドロゴ」

http://c-logo.com/

商用可の無料のロゴがダウンロードできるデザインの為の素材サイトです。

ロゴマークの素材というのもちょっと驚きですが個人でwebサービスとか展開している方ならこういう所で手に入れたもので済ますのもあり…なのかな?と思いますw

印象的にはキレイにまとまっているし、サイトもキレイですよね。普通にロゴを注文することもできるので、ご興味のある方は使ってみてください。

shutto

  • ジャンル:web制作
  • 種別:web制作補助サービス
shutto | カンタンスマホ変換サービス

http://shutto.com/

ブラウザ上のインターフェースでスマフォ最適化サイトが作れるwebデザインのためのwebサービスです。

webのインターフェイスからそのまま、サイトのパーツをシミュレーション画面に切り貼りしていく感じでスマフォのレイアウトができます。正直すごいです。ちょっとWEBCRE8.jpはヘッダ部分の構造が複雑なのであまりうまくいきませんでしたが、これはすごい。

webcre8はそのうち自力で対応しようと思っていますが、実際これは凄いので操作感だけでも試して見ることをオススメします★

ドットインストール

  • ジャンル:プログラミング
  • 種別:学習サイト
3分動画でマスターするプログラミング学習サイト - ドットインストール

http://dotinstall.com/

3分の動画を見てプログラミングが覚えられるプログラミングの為の学習サイトです。

100SHIKIIDEA*IDEAなどの有名ブログを運営する@taguchiさんと後述のListlatestを制作された@fkojiさんのサービスです。現在テスト運用中で、公開時点でプログラミングの3分レクチャー動画がなんと300本!多大な作業の積み重ねが窺えます。このサービスは先日行われたWordCamp Tokyo 2011でお披露目されました。

これからプログラミングを覚えたい人は音声付きの基礎からのレクチャー動画で学習することができます。webcre8もアカウントはとることが出来たので、時間を作って学習したいと思います。

Qiita

  • ジャンル:プログラミング
  • 種別:質問サイト
Qiita [キータ] - プログラマの技術情報共有サイト

http://qiita.com/

プログラムのトピックに特化したプログラミングの為の質問サイトです。

質問サイトは[webサービス]2011年10月リリースされた(話題になった)webコンテンツまとめでもかなり出てきましたね。インフォグラフィック投稿サイトとともに最近のサービスの流行りと言っていいでしょう。このサイトキータはプログラミング言語に関する質問、と内容を限定して差別化を図っているようですね。HTMLとかCSSも入ってます。

もちろんweb系であったり技術者はもちろん、デザイナさんたちもお世話になることがあるかもしれませんね。

情報系のサービス

ツタグラ

  • ジャンル:情報
  • 種別:投稿サイト
ツタグラ [伝わるINFOGRAPHICS] | データとビジョンを持つ専門家と、伝える力を持つデザイナーがコラボレーションをする。

http://www.tsutagra.go.jp/

経済産業省の活動の一環としてインフォグラフィックによる情報の頒布を目指す情報についての投稿サイトです。

最近webで流行っている(印象を受ける)インフォグラフィック。実際に幾つかのサービスはが国内外でスタートしています。[webサービス]2011年10月リリースされた(話題になった)webコンテンツまとめでもinfogra.meを紹介しています。共通するのは一般に広くインフォグラフィックの投稿を求めていること。まだまだ出揃っていると言える状況ではありませんが、これから充実してくれるといいですね★

というわけなので現在はそういった資料を見たいという人よりグラフィックを使って何かを伝えたい人にオススメです。

みんなで作る3行百科辞典

  • ジャンル:情報
  • 種別:投稿サイト
みんなで作る3行百科辞典 | 難しいことも簡単なことも完結に3行でまとめるサービス

http://ziten.net/

自分の知っている専門知識を完結にまとめたものを集積する情報の為の投稿サイトです。

以前[webサービス]簡潔にまとめる練習をしましょう! 三行百科事典で書いて紹介したのですが、webcre8がこれは!と思ったサービスです。今はまだ投稿数自体が少ないのでそうでもないですが、各分野の知識を持った人が投稿してくれれば相当便利になると思うんですがね。

例えばデザイナにプログラマが質問をしたとして、デザインの用語を、プログラマが聞き飽きない程度に理解できる説明ができるでしょうか。ココに書きこむことで説明の練習ができると思います。ブックマークレットとかあればいいんだけどな…。

ExcludeNews

  • ジャンル:情報
  • 種別:ニュースサイト
ExcludeNews 朝日新聞に載ってないニュース

http://exnews.heroku.com/

朝日新聞に載らないニュースを紹介する情報の為のwebサービスです。

2時間ごとに朝日新聞で報道されているかどうかをチェックしているということですが、どういう方法に寄るものかはちょっとわかりません。

ジャンルにも分かれていて普通にニュースとして見ることはできそうですね。朝日新聞限定なのがちょっとよくわかんないですけど(他の新聞対応版もあったりするのかな)。

生活(楽しむ)系のサービス

1円ショッピング

  • ジャンル:ショッピング
  • 種別:検索サイト
1円ショッピング - 1円で売っている商品を検索するサービス

1円ショッピング – 1円で売っている商品を検索するサービス

ネット上で売られている1円の商品を検索できるショッピングの為のwebサービスです。

実際にウォッチしているサービスはamazon、Yahooオークションでもうすぐ〆切のもののみということです。しっかり分類分けもされているのでまあ、ちゃんと欲しいものがあるかどうかは確認できそうです。

品物的には当然相応のものになってしまうのでピンポイントで欲しいものは見つからないかもしれませんが、眺めていればこれは!というものに出会うかもしれませんねw

MUJI LIFE

  • ジャンル:ショッピング
  • 種別:ゲームコンテンツ
MUJI LIFE | 無印良品

http://life.muji.net/

無印良品の商品を棚に並べて遊ぶインテリアに関するゲームコンテンツです。

HTML5とJSで作られてるみたいですね。時間ごとに送られてくる無印良品の商品を好きなように店にレイアウトしていくゲームです。レイアウトした商品には商品情報がついており、実際に無印のサイトに行って普通に買うことも出来ますが、送られてくるダンボールの中に入っていたり、ログインごとにもらえるコインを使うと、棚においたものをまるごともらえる抽選に参加できたりもします。置いているプレイヤーは音楽や動画を流したりもできて、無駄に(失礼w)凝ってます。

TwitterやFacebookのアカウントを使ってログインします。2011年12月時点で20000人近いユーザがいますのであなたの友達も利用中かもしれませんね。個人的に昨今の風潮を反映してか、退会ボタンがわかりやすいところにあったのが驚きでしたw

PicoTube

  • ジャンル:コミュニケーション
  • 種別:動画視聴サイト
PicoTube: Video Party Anytime.

http://www.picotube.tv/

動画をみんなで視聴できてアバターも使えるコミュニケーションの為の動画視聴サイトです。

facebookでログインするタイプのサービスです。現在はベータテスト中らしく、通常とは利用方法が違う様ですが、トップのログインの為の招待コードには最初からコードが入っており、普通に入れます。アバターを使ってコミュニケーションしたり自分のオススメの動画を見せたり、要は少し前に日本でも流星のように瞬いて消えた(事情があってですが)turntable.fmの動画版、といった感じのサービスです。アレにハマっていた人は代替として遊ぶことも…できるのかな?わかんないですw

まだ現段階では利用者がそんなにいないのですが、正式リリースと共にユーザは沢山増えるかもしれないですね。友人を誘って遊びに行ってみるのもいいかもしれませんね。

生活(便利・実用)系のサービス

今日の重ね着

  • ジャンル:生活
  • 種別:webサービス
今日の重ね着

http://higashi-dance-network.appspot.com/kasanegi/

APIから各地域の天候を取得してその日の服装をアドバイスしてくれる生活の為のwebサービスです。

出かける前にチェックしてみたら、気候的にその日どういう格好で出かけたらいいかがわかるようになっています。単に最高気温等を参照して画像を選択しているだけのようですが。うまくそれで視覚的に情報を伝えてくれています。

毎日仕事に出かける前にチェック、というような使い方になるのがちょっとすごいなと思います。

カゼミルプラス

  • ジャンル:生活
  • 種別:Twitter関連サービス

※フラッシュサイトなのでスクリーンショットはありません…(後ほどつけるかも)
http://kazemiru.jp/

twitter内での風邪に関するツイートを取得してその地域での風邪の流行り具合を可視化する生活に関するTwitter関連サービスです。

Twitterアカウントから地域や周辺のツイートを取得して風邪に関する話題をピックアップします。Flashサイトです。

あなたのまわりで風邪気味の人がどれくらいいるのか確認できが出来ますね!まあ、知ってどうなるって気もしますがちょっと面白かったのでw

ビジネス・業務系のサービス

misoca

  • ジャンル:ビジネス
  • 種別:クラウドサービス
郵送できる請求書管理サービスmisoca(みそか)

http://www.misoca.jp/

請求書の管理・作成、有料で郵送代行依頼もできるビジネスの為のクラウドサービスです。

請求書の管理など作成などをクラウドで、ということです。実際制作の過程は簡単そうです。トップに動画があります。

便利なのでしょうが「ちょっとそういう情報をクラウドには…」という方も入るでしょうね。ただこれからの時代こういうサービスは増えていくのかなとも思います。それ言っちゃうとGmailなんかも同じですしね。

ソーシャル系のサービス

DM Mailer

  • ジャンル:コミュニケーション
  • 種別:Twitter関連サービス
DM Mailer | DM専用サービス

http://dmmailer.org/

TwitterのDMをメーラーの様に管理できるコミュニケーションのTwitter関連サービスです。

Twitterつながりのプログラマ@yakumo_xさん制作、キャラクター等のデザインを@shi_ge_twiさんが行なっています。11月にリニューアルしていたのでチェックさせて頂きました。キャラクターがカワイイw 名前とかあるんかな…。

webcre8自身もともとそんなにDMを使ってなかったので必要性を感じてなかったのですが、最近予定のやり取りなどをDMで交換し合う事が多くなっていたので、使ってみようかなと思ってました。これがかなり便利。過去送ってもらったURLだとか、連続した同じ人とのやり取りがスレッド状になっていたり、過去のやり取りを見つけやすくなってます。DMを多用される方にはオススメです★

ListLatest

  • ジャンル:コミュニケーション
  • 種別:Twitter関連サービス
ListLatest

http://twitter.fkoji.com/listlatest/

Twitterの公開リストの最新ツイートを一覧できるTwitter関連のwebサービスです。

デザインはTwitter Bootstrapを採用してますね。取得するリストは公開リストなので、誰のリストでもいいです。最初サイトを開いたときは制作者の@fkojiさんのcafe-tokyoと言う東京のカフェの公式アカウントを集めたリストのツイートが展開されます。

自分の興味のある人たちの最新のツイートが確認できます。TLで見るとどうしても発言の多い人のツイートばかりが目立ってしまいます。このサービスなら皆の最新ツイートが見れるので、見落としは防げそうですね。特に発言の多いweb関係の人達がリアルでの友達のツイートを拾いたい時なんか重宝しそうです。

ミナオメ!

  • ジャンル:コミュニケーション
  • 種別:ソーシャルサービス
ミナオメ!

http://www.minaome.com/

ポイントを買い、サイトでプレゼントを共同購入するコミュニケーションの為のソーシャルギフトサービスです。

友人への贈り物と言っても一人でそんなにお金はかけられない、かと言って安いものだとそれはそれで微妙…そういう都合に合わせた共同購入サービスです。まずはプレゼントをしたい何人かのメンバーを募ります。そしてそれぞれがポイントを買い、そのポイントで一人では買えないような品物を買い、プレゼントをします。集金と購入の為の補助ツールであると言えるでしょうか。ポイントはPaypal、品物はAmazonです。

webcre8調べではこの形のサービスも他にいくつか現時点で確認しています。ソーシャルメディアで出会った人たちのプレゼントの贈り合いがこの形で定着する、という事もあるのでしょうか。それはまだ分かりませんね。

おまけ…その他の気になるサイト

インターネット依存度テスト

  • ジャンル:web
  • 種別:チェック表
久里浜アルコール症センター|ネット依存治療部門(TIAR)

http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/tiar/

ネットへの依存度を測るwebに関するチェック表です。

特にwebコンテンツというわけではないのですが、かなり話題になっていたのでチェック。webcre8はさほど高くはなかったです(60点くらいが高いと思うかは人それぞれですがw)が、依存しているのは間違い無いですw

われこそはと思う方は高得点を叩き出してみてくださいw

Honda Experiment

  • ジャンル:ゲーム
  • 種別:webコンテンツ
Honda Experiment

http://www.experimentgame.com/

見た感じすっげーややこしいけどサクッとwebで遊べるピタゴラスイッチ。多分webkit推奨です。

正直すごくわかりにくかったり、イマイチプロモーションなのかなんなのかわからないですがwわかると面白かったので紹介。大体こんなことが起きるだろうなーと想像してものを並べるとボウガンが風船を割ったり、火の輪をくぐったりと、置かれたオブジェクトを使って何かしらのアクションを完成させるのが目的です。

まあこういう使い方をすることはそうそうないでしょうがw やはり最新技術を使った遊びはとりあえず「おっ」と言わせてくれますねw

プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬ。

  • ジャンル:プログラミング
  • 種別:ネタコンテンツ
プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬ。

http://puruhime.web.fc2.com/mitudukerutosinu/sinu.html

延々と半角全角の入り混じった数字が表示されるプログラミングする人のためのネタコンテンツです。

ただ数字が生成されて表示されていくだけなんですが、プログラマさんはこれ見るといらっとするそうですw というかIT関係の仕事してる人は全角数字の時点で嫌いな人多いですよね。

webcre8は全角数字好きです。どうでもいいか。

TechCrunch Tokyo 2011

2011年11月29日に、TechCrunch Tokyo 2011というイベントが国内で開かれました。そこでは今注目のサービスを展開するスタートアップ企業のプレゼンバトルが行われ、以上に挙げたようなサービスのいくつかが凌ぎを削ったようです。[webサービス]2011年9月リリースされた(話題になった)webコンテンツまとめで紹介し、先月正式リリースされたSumallyも出てますね(当時海外のサービスだと思い込んでましたw)。そう言ったイベントは国内外でも近年盛んに行われています。そう言った情報もここで紹介していければなーと思っています。

いかがだったでしょうか。気になるサービスは見つかりましたか?このシリーズ、自分の為にやってるのは間違いないのですが、あまりにもリアクションが薄いのが切なくはありますwもし「役に立ってるよ!」と言う人がいましたら教えてくれると励みになりますw