WEBCRE8.jpウェブクリ8.jp

webデザイナーによる、デザインとwebを楽しむ情報ブログ

まとめる。

webとwebデザインに関しての、WEBCRE8.jpによる
情報まとめのカテゴリです。

[webサービス]2012年6月リリースされた(話題になった)webコンテンツまとめ

この記事は約26分ぐらいで読めます

eyecatch
細かい分類にはこだわらず、2012年6月にリリース、または新機能や宣伝などによって話題になったサービスやwebコンテンツをまとめてみました。

細かい性質などは気にせず、webで完結する、遊びやコミュニケーション、便利なサービス、ツールなどを集めています。必ずしもwebcre8自身が使える、と思ったものとは限りませんが、まずはこうして存在を知ってもらうこと、webcre8自身の学習のためまとめています。基本的に日本語で利用できるもの限定です。iphoneアプリ等のモバイル端末専用サービスは今のところチェックから外しています。

2012年6月のwebサービス総括

…見間違いじゃないですよ?『6月』です!

すみません、まとめをサボっていました。本来ならひと月前に書いているべき記事を今更書かせて頂きます。そしてすぐに7月分のまとめも書きますので安心してください!

さ、前置きはいいとして早速紹介に入りましょう★

制作系のサービス

FM 100 Hue Test

  • ジャンル:デザイン
  • 種別:ゲームコンテンツ
FM 100 Hue Test

http://www.xrite.com/custom_page.aspx?pageid=77

FM 100 Hue Testは、グラデーション的に変わる階調の違いをドラッグ&ドロップで並べ替えるデザインに関するゲームコンテンツです。

ランダムなカラーチップが4列並んでおり、それぞれ右端と左端には階調の始端と終端が配置されています。これをドラッグ&ドロップで並び変え、正しく階調を見極める目を養う、と言う訳です。

デザイナ向けのゲームの様ですがやり方は簡単ですし、色覚は生活していても必要なもの。英語ですけどドラッグするだけのゲームですからちょっと遊んでみてもいいかもですよ。

ちなみにささっとやってみたところwebcre8は30でした。低いほど良いそうで、初期状態が886なので悪くはないかもですが…コメントにはパーフェクトもいたようなので、今度良い環境で真剣にチャレンジしようと思いますw

Fontello

  • ジャンル:フォント
  • 種別:ダウンロードサイト
Fontello - easy iconic fonts composer

http://fontello.com/

Fontelloは、アイコンとして使えるwebフォントのうち、使いたいアイコンのみを選んでダウンロードできるフォントに関するダウンロードサイトです。

webフォントをアイコンとして使うやり方が最近流行っていますが、webフォントをダウンロードして持ってくるのは実際には使わない無駄な部分が出てしまい、採用にも考えてしまう所です。

このサービスはいくつか用意されたアイコン用絵フォントの中から、実際に使う文字だけを選び、オリジナルフォントとしてパッケージングしてダウンロードすることが出来ます。

「Select Icons」で使いたいアイコンを選び、「Preview」で実際の表示の確認、「Edit codes」ではどの入力する文字(キー)に絵文字を割り当てるかを選びます。そして右上のダウンロードボタンからwebフォントがダウンロードできます。

個人的にはそこまで魅力を感じていないwebフォントのアイコンとしての利用ですが、人気は段々出てきているようですねー。個人的にはアイコンwebフォントならSymbolsetというwebフォントのアイディアに注目しています。現時点では自分は別にスプライトでいいかなって感じですが…。

Web制作者の(苦笑)

  • ジャンル:web制作
  • 種別:投稿サイト
Web制作者の(苦笑)を投稿共有するWebサービス - Web制作者の(苦笑)

http://ixi-ioi.info/

Web制作者の(苦笑)は、web制作における制作者の苦悩や困ったことを投稿するweb制作に関する投稿サイトです。

web制作者なら一度は思ったり聞いたことがあるような愚痴やトラブル、「あるあ…ねーよ」みたいなみなさんの悩みが書いてあります。

ここで何かを解決しようというものではなく、あくまでぼそっとつぶやく場所として存在しているのが面白いですねw webcre8自身はあまり愚痴が好きでもないのでアレですけど…まあマジレスしないで心の中でツッコんだりして楽しむサイトですねw

svg要素の基本的な使い方まとめ

  • ジャンル:web制作
  • 種別:情報サイト
svg要素の基本的な使い方まとめ

http://www.h2.dion.ne.jp/~defghi/svgMemo/svgMemo.htm

svg要素の基本的な使い方まとめは、SVGの学習や周知を目的としたSVGに関する情報をまとめたweb制作に関する情報サイトです。

SVG…全く手が出せていないですw 果たしてwebcre8自身がこの技術を必要とするタイミングがあるのかちょっとわからないですが、HTML5の学習上で、触れる程度には覚えておきたいと思っています。

制作者の方の個人的な活動ではあるようですが、内容の濃そうなテキストです。これから勉強しようという方はチェックしてみましょう!

フキダシデザイン

  • ジャンル:制作
  • 種別:素材サイト
吹き出し素材専門サイト「フキダシデザイン」

http://fukidesign.com/

フキダシデザインは、商用にも無料で使える吹き出し型のデザイン素材を配布する制作の為の素材サイトです。

クリエイタチームトペコンヒーローズさんの制作サイトです。webcre8はこの人たちの制作が前から好きです。マスクマンのイラストもかわいいですよね!FlashをいじっているときにFlash用壁紙の作り方の記事なんかにかなり世話になりましたし、今もブログパーツとか配布されてますね。

で、他にもシルエットやドット絵のデザイン素材の配布もしています。私がweb制作でよく使うサイト47+α 作業ごとリストの記事でも紹介しましたね!正直フキダシの素材にここまで需要があるとはビックリでしたがw

jQuery++

  • ジャンル:web制作
  • 種別:ダウンロードサイト
jQuery++

http://jquerypp.com/

jQuery++は、全体では重いjQueryを、必要な機能だけ抜き出したライブラリとしてダウンロードできるweb制作に関するダウンロードサイトです。

…とは紹介してみたものの、実はwebcre8自身そんなに良く理解してはいませんすみませんw jQuery自体すごく便利で今の時点でも手放せない技術になっていますが、使いこんでくるとこの辺も気になってくるのでしょう。

地図AC

  • ジャンル:制作
  • 種別:素材サイト
地図の無料素材 - 地図AC

http://www.map-ac.com/

地図ACは、登録が必要で商用無料の主に日本の地図がダウンロードできる制作に関する素材サイトです。

地図の素材、これは便利ですね!素材の中でも、こういった正確性や緻密性の求められる素材、フォント、人物写真素材等はフリーであっても会員登録登録が必要な場合が多いですね。

まあその手間を考えても地図素材はかなり便利です。世界地図もあとから追加されたみたいですね。確か再配布ですが(作るのは難しいでしょうからね)。

情報系のサービス

ShareWis

  • ジャンル:学習
  • 種別:学習サイト
学びが見える無料学習サイト|ShareWis(シェアウィズ)

http://share-wis.com/

ShareWisは学習したことを知識の地図として視覚的に管理しながら進められる学習に関する学習サイト です。

学習自自体はクイズの様に進められ、そのジャンルについてどのくらいの学習が進んだかが可視化されるようになっています。

分野は現在英会話、会計、プログラミングのみのようです。最近こういった学習サイトは増えてきましたね。

ソーシャルフィットネス

  • ジャンル:運動
  • 種別:情報サイト
ソーシャルフィットネス SocialFitness

http://social-fitness.jp/

SocialFitnessは、フィットネスについてインストラクターの情報やセルフケアのトピックを発信する運動に関する情報サイトです。

自分に向いたインストラクタ、近くのトレーニングスタジオや教室などを探すことが出来、フィットネスに関する情報コンテンツを読むこともできます。

単なる検索サービスにしてしまうとやはり知っている人しか知らないサイトになってしまうため、検索サービス+役に立つ情報コンテンツと言うスタイルは最早スタンダードですね。運営者に知識があれば価値あるコンテンツになりますし、自然検索からの流入も見込めるでしょう。

ハングラー

  • ジャンル:趣味
  • 種別:webマガジン
すべてのCarGeek達へ | カーグラビアサイト -- ハングラー

http://hunglr.com/

ハングラーは、いろんな車を美麗な写真で紹介する趣味に関するwebマガジンです。

1、2週間に一回程度、スーパーカーを中心に紹介するサイトで、美しいカーグラビアが並んでいます。

日本では車離れが進んでいるという話ですが、ここで紹介されるクルマはそういう世間的な流行とは無縁の本当に車が好きな人たちのマシンですw 日用品としての車に興味がない人でも、マシンとしてのかっこよさには惹かれたりしますよねー。

生活(楽しむ)系のサービス

Vocalog

  • ジャンル:音楽
  • 種別:投稿サイト
Vocalog(ボカログ) - みんなでつくるボーカロイドデータベース

http://vocalog.jp/

Vocalogは、ニコニコ動画等に投稿されているボーカロイド楽曲に関する情報を投稿、閲覧できる音楽に関する投稿サイトです。

webクリエイタ@oomiyasrさんの制作したサイトです。

ニコニコ動画等で投稿され、今ではCDが発売されたりカラオケで歌われたりと、大きな盛り上がりを見せている電子音声のボーカロイド楽曲。このサイトではジャンルをそれらの曲に限定し、日々作られる楽曲についてのユーザからの投稿情報をデータベース化しています。

このサイトを制作された@oomiyasrさんは若いながらスピード感のある制作を得意としているクリエイタで、webcre8の尊敬するクリエイタの一人、@soraiyさんを知った時のような衝撃を少なからず受けました。

めちゃめちゃ個人的な話ですが…webcre8も自分の必要とする学習をしながらwebサイト制作に励んでいますが、正直なところ制作スキルが作りたいモノに追いついておらず、作りたいものだけが溜まっている状態です。若いながら作りたいものをどんどん作っている彼らを見習わねば、と痛感しました。

スタイリストディレクトリ

  • ジャンル:ファッション
  • 種別:情報サイト
髪型ヘアスタイルならスタイリストディレクトリ【最旬美容師発】

http://www.stylistdirectory.jp/

スタイリストディレクトリは、美容師の個人プロフィールとヘアスタイルの写真からお気に入りのスタイリストを探せるファッションのための情報サイトです。

美容師とお客さんのマッチングサイトですね。実際にカットしたモデルの写真を見て美容師を選ぶことが出来るので、拘りがある人は参考になると思います。

まあ実際に美容師を選ぶかどうかを別にしてもヘアカタログとしてみることもできますねー。

Book is

  • ジャンル:
  • 種別:ギャラリーサイト
Book is - 読書が楽しくなる本を収集し人生を面白くするサイトです。

http://www.book-is.com/

Book isは、オススメの本とその本について書かれた書評をまとめている本の為のギャラリーサイトです。

主に書評を書くサイトのコンテンツを集めてきて一覧にし、読みたい本をさらっと探せるようになっています。このサイト自身は固有にコンテンツを持っているわけではなく、あくまで書評記事へのリンク集サイトといったサイトです。

誰の書評が見たい、と言うより書評からそそられる本を探す人にとっては便利かもしれませんね。

PartyCloud

  • ジャンル:音楽
  • 種別:webサービス
PartyCloud - Mix 20 millions songs !

http://www.partycloud.fm/

PartyCloudは、SoundCroudに登録されている曲でDJプレイが出来る音楽に関するwebサービスです。

いじっているだけでかなり楽しくなってきます。DJってこんな感じなんですかねー。SoundCroudというサイトでシェアされているユーザのオリジナル楽曲を使って様々な曲で遊べます。

面白いのは、TOPにアクセスするととりあえず何かランダムに一曲を流している状態で(曲のURLに飛びます)表示されます。DJプレイのお題みたいな感じがしますw

生活(便利・実用)系のサービス

Umbrella Today?

  • ジャンル:生活
  • 種別:webコンテンツ
Umbrella Today?

http://umbrellatoday.com/

Umbrella Today?は、指定の地域で傘を持って出かけた方がいいかどうかを教えてくれる生活に関するwebコンテンツです。

まずアクセスするとどーんと天気を表す画像が。自分の調べたい地域を入力するとちゃんと傘を持って行ったほうがいいのかいらないのかを教えてくれます。

本当にYES、NOしか表示しないんですけど、なんか見た目もクールで嫌いじゃないですねw 日本の地名でも多分ある程度は対応してくれてます。

薬剤師マキの調剤なる日々

  • ジャンル:生活
  • 種別:読み物サイト
薬剤師マキの調剤なる日々~漢方薬剤師系ラブコメディノベル

http://r-yakuzaishi.net/maki/

薬剤師マキの調剤なる日々は、薬剤師のキャラクターを中心とした漢方のマメ知識を織り込んだ生活に関する読み物サイトです。

このサイトといい、姉妹サイトの薬剤師ナオミのおサイト診断といい、ぱっと見ではちょっと分類出来ませんでしたw フッタを見て@seokyotoさんのWEBライダー制作じゃないかとまでは思ったんですが。

ライトノベルと名乗っている通り軽いノリとイラストで、漢方と生活のマメ知識的な情報を織り交ぜたストーリーを展開しています。WEBライダーさん、トリのキャラは必須なんですかねw

クックル

  • ジャンル:料理
  • 種別:検索サービス
野菜レシピ検索エンジン「クックル」- 人気のレシピサイトを横断検索!

http://r-yakuzaishi.net/cookle/

クックルは、好きな野菜や食材を使ったレシピを様々なレシピサイトから横断検索できる料理に関する検索サービスです。

レシピサイトと言うと超有名なCookpadの他にも楽天レシピや、キューピー3分クッキングもサイトがあるわけなんですが、それらのサイトを横断して野菜を使った料理を見つけて来てくれる検索サービスです。

最近はGoogleもレシピのMicrodataを拾ってきているのでそのうち横断検索サービスも需要はなくなっちゃうかも知れませんね…。ただまあ、こういうコンテンツは本当に見せ方次第だなーと思ってます。サービスにとって『パッケージングする』ってすごく重要だと思うんですよね。色々機能盛り込まれても、普通の人はよくわかんないわけです。

ビジネス・業務系のサービス

恐るべき注目銘柄株速報

  • ジャンル:ビジネス
  • 種別:データベース
【仕手株】恐るべき注目銘柄株速報

http://kabu-sokuhou.com/

恐るべき注目銘柄株速報は、株の仕手株の情報等をネットでの言及と共にチェックする株式に関するデータベースサイトです。

ここで株についての説明をしても仕方ないので割愛しますが、仕手株と言うのはざっくり言えば不自然に株価が上下している株の事を指します。

まあ、ネットでの言及やこうした情報をもとに売買のタイミングを見切ろうという考えですね。どういう意図で作られたサイトかはわかりませんが、ご利用は自己責任で!w

ソーシャル系のサービス

Polls.io

  • ジャンル:コミュニケーション
  • 種別:投稿サイト
Polls.io

http://polls.io/

Polls.ioは、web上で簡単にアンケートを制作し投票してもらう事が出来るコミュニケーションに関する投稿サイトです。

海外のサービスなんですが、使い方はアホみたいに簡単。最初の入力ボックスに質問文を書き、次に出てくる8つのボックスに好きなだけ回答を入力(つまり最大8択)。決定するとその質問のURLに飛びます。ログイン的なシステムもないので、そのURLを忘れたらもう分かりませんw

ちょっとしたアンケートを取る為にソーシャルで共有、といった使い方が中心になるでしょう。一応TOPから最新や人気の投票もチェックできます。

投稿すると、現在の投票状況が確認できます。

ネタ・ゲーム系のサービス

目からビーム画像ジェネレーター

  • ジャンル:ネタ
  • 種別:画像ジェネレータ
目からビーム画像ジェネレーター

http://eyebeam.herokuapp.com/

目からビーム画像ジェネレーターは、人物の写った写真をアップロードすると目から出るビームを合成してくれるネタ的な画像ジェネレータです。

@sugyanさんの制作です。

URL指定もしくはアップロード、TwitterやFacebookのアイコンに設定されている画像から人の顔を検出し、目からビームが出ている画像を生成してくれますw

こういう(いい意味で)くだらないコンセプトサービスが大好きですw 他のユーザによって最近作られた画像も見られるようになっています。まあ明らかに許可を得ていないものも見受けられますが…(明らかに公序良俗に反したもの等はサービス側が客観的に判断もできるが、それが権利上問題のないものかどうか等は究極的には判断が難しい)。

物語の可視化

  • ジャンル:ネタ
  • 種別:webコンテンツ
物語の可視化 - ドラゴンボールの物語と戦闘力

http://antlabo.jp/html5/visualstory_db/

物語の可視化 – ドラゴンボールの物語と戦闘力は、図形でマンガの内容を表現したネタ的なwebコンテンツです。

これはヤバイですねw 面白いことを考えるものだなーと思います。ボタンを押すごとに、ドラゴンボールのキャラクターの戦闘力を可視化した円が出てきます。確かにこれはひでえよ、って瞬間がありますよねw

姉妹コンテンツの宇宙ヤバイを可視化もヤバいです。もうこれはシリーズ化してほしい。最後にグレンラガンが出てきたら死んでたかも知れない…w

リアルコミュニケーション系のサービス

tsudoi

  • ジャンル:イベント
  • 種別:webプラットフォーム
tsudoi | みんなでつくるイベントサービス

http://tsudoi.me/

tsudoiは、公開または非公開のイベントを主催してサイト上で募集できるイベントの為のwebプラットフォームです。

公開と非公開が選べるという事で、友人向けの限定されたイベントの参加者を募るといった使い方も出来るようですが、「あと何人で開催」という表示があるように、どちらかと言うと不特定多数の参加を呼び掛けるプラットフォームとしての役割が強そうです。

開催イベントの内容的には単純にフェスやパーティ、花火大会などのイベントの誘いの他、IT系のイベントの呼びかけにも使われているようです。

2012年8月時点で100のイベントが終わり、50程度のイベントが募集中です。何か楽しいイベントを探している方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

PALTY

  • ジャンル:イベント
  • 種別:ポータルサイト
パーティーイベントポータル PALTY -パルティ-

http://palty.net/

PALTYは、いろんな種類のパーティやイベントを調べたり掲載したりできるイベントの為のポータルサイトです。

登録されているイベントはイベントと一口に言った中でもパーティ的なイベントが目立ちます。サイト説明にも異業種交流会や婚活とあるので、他にも様々なイベントを受け付けているようです。

ざっと見たところかなり大規模なイベントが多く見受けられます。ほとんどが東京のもののようですが、こういうイベント自体はどこでもやっているわけで、もっと情報が充実してくると良いですね。

Kampa!

  • ジャンル:コミュニケーション
  • 種別:ソーシャルサービス
15円から始められるソーシャルカンパシステム「Kampa!」

http://kampa.me/

Kampa!は不特定多数から目的のためのカンパを募ることが出来るコミュニケーションのためのソーシャルサービスです。

基本的には知り合い同士がお金を出し合って共同購入をしたいときに使うサービスですね。買う品物はAmazonからになります。

一応カンパの名の通り全く知らない人にカンパしたりもできるんですが、TOPには商品画像が並んでいるだけなので、その動きはしづらい気がします。なんか上手い使い方があると良いですね…!

プロモーションコンテンツ

サンダーバード・コーポレーション

  • ジャンル:医療
  • 種別:ゲームコンテンツ
協和発酵キリン presents サンダーバード・コーポレーション

http://www.kktblab.jp/

サンダーバード・コーポレーションは、サンダーバードの世界観の中ゲーム形式で医療科学について学べる医療に関するゲームコンテンツサイトです。

最初にTwitter等のソーシャルアカウントでログインし、ちょっとした年齢や性別などの個人情報と共にアカウントを作ります。

サイト内では協和発酵キリンの取り組む最先端医療についてゲームを通して学ぶことが出来る様です。

サイトの表の部分は架空の会社「サンダーバードコーポレーション」の企業サイトとなっており、この時点でかなり完成度が高いです。

顔面広告.com

  • ジャンル:広告
  • 種別:オファーサイト
顔面広告.com

http://ganmen-kokoku.com/

顔面広告.comは、大川さんの顔に一日一万円でステッカーを貼って行動してもらえる広告に関するオファーサイトです。

Livertyブランドのサイトです。顔面を広告に使っているのはwebクリエイタでもあり、ぱくたそでは素材になり、今や立派なコンテンツ人間と化している@ryumagazineさん。取り組み自体がもう面白い。

賛否両論ある滑り出しとなったLivertyさんですが、最近(2012年8月時点です)までの動きを見ていて、家入さんは何か見えている印象よりも遥かに壮大なことを成そうとしている気がしてきました。

一つ一つのコンテンツの運営はそれぞれが行っているわけで、それが伸びるかは当然それぞれにかかっていると思うのですが、こういう今までの枠にとらわれないビジネスモデルを個人ベースに立ち上げまくっていると(更に真似する企業家が複数現れたりして)、ビジネスというもの自体のあり方もそのうち変わってくるんじゃないかなーと感じるわけです。もっと色んな事でお金が稼げてもいいのではないかという風潮が生まれたり…webcre8は一介の制作者なんで全然分かりませんけど。人にはないパワーを使って、このまま驀進していって欲しいです!

終わりに

いかがだったでしょうか。気になるサービスは見つかりましたか?今回はなんか下手にコメントが多くなってしまいました…ちょっと偉そうなことを書いてしまっている気もかなりするんですけど、いちユーザとしての視点ですので多めに見てやってください…w