[web制作]今、制作会社の(特にスタッフ持ち回りの)ブログがアツい
この記事は約14分ぐらいで読めます
たくさんのブログのお世話になっています
私はweb制作の知識を、webでの検索やRSSで受信することをメインに集めています。本も読みたいんですけど、なかなか…年に大した量を読むことはありません。
web制作を学び始めて3年以上経ちましたが、最近特に気になるのは読んでいるブログに、制作会社のスタッフ持ち回りブログが増えてきたなーという事です。
好きな企業ブログの魅力
さて、普通の個人やフリーランスの人がやっているブログや企業名義で情報を発信しているブログと比較して、こうした(特に持ち回りブログの)見どころとは何でしょうか。
何かしらのインセンティブを用意していてスタッフの記事を書く意欲が高い、企業のワークフローに属しているのでクオリティーが高い、といったことはフリーランスの人や企業名義のブログでも同じだと思うので置いておきます。
更新頻度が高い
まあ、私もやる気だけで企業ブログの更新頻度に追いつこうとしてるんですがw 何人かのスタッフで更新している為、頻繁に更新する事が可能です。
読みたいときはたくさん読みたいですし、更新が早ければブログの成長も早くなりますよね。
もちろん扱っている話題によっては毎日更新するほどネタもないでしょうし、そもそも更新する事が目的になってもアレなので、まったりやってるとこもあります。そのぶん1記事のクオリティーが高かったり。
情報の範囲が広い
持ち回りでやっているので、当然発信者それぞれの知識や見解を含む記事が書かれることになります。一人の人間が考えるよりリソースのつぎ込みも、バックボーンもそれぞれ違う方向に深くなり、色んなことが知れます。
まあ、複数の人のブログをかわるがわる見ているだけだと言ってしまえばそれまでなんですが…w 私のお気に入りブログは何となくそう言う気持ちにはならないので…読んでいる側としてはなんか多分受け止める気持ちに違いがあるんだと思いますw
バラエティー
私のブログでいくら私が更新しまくったところで所詮私が語っているだけなので、なんか読んでる人も飽きてくるんじゃないかなと思ってます。情報の蓄積は早くなっていいんですけど、飽きられるのも早そうですね…。
企業ブログは開くたびに語り口が違うので、毎記事新鮮な気持ちで読むことが出来ます。記事の内容も違った方向に掘り下げていったり、ネタが利いていたり、とにかく読んでて楽しめる感があります。逆に、もしこれが個性を殺して書くことを強いられたりしちゃうと絶対つまんないでしょうね。
お気に入りの持ち回りブログ
さて、それでは私のお気に入りの企業ブログをいくつか紹介します。と言っても有名なブログばっかりかもしれないですねw
ちなみに、基本的には執筆陣にデザイナーさんが加わっているブログしか見てないかもしれません。
バシャログ。
制作会社のスタッフ持ち回りブログと言えばここを置いて他にはないんじゃないかと思います。一番長く読んでますし、老舗ブログですよね。web制作の勉強を始めたころ頻繁にお世話になってましたけど、未だにRSSで購読しています。当然新しい人も入るので記事の毛色が変わったりはしますけど、相変わらず勉強になりますねー★
技術的な情報だけではなくスタッフの趣味についてのコラム的なコンテンツもあります。
KAYAC DESIGNER’S BLOG
有名な、webサービスやアプリ等も作る制作会社、KAYACのデザイナー向けブログ。ブログ自体のデザインも独特です。それほど更新が多いわけでもないですけど、運営が長い分過去記事ツイートにも結構気付かなかった面白い記事があって良いです。
話題もHTML5の事等私にとって気になる事が多く、デザインも特徴的で結構好きです。もっと更新多いと良いのになーとか思ってますw
モノづくりブログ
webサービスを制作している株式会社8bitのブログ。デザイナーのりおさん(@Rio_M)のTwitterで見かけたツイートをマンガにするシリーズがユルくてカワイイ!
webサービスを運営するコツや考え方等の記事も好きです。私自身webサービスを運営したいと思っているので…!
株式会社LIG
伝説のwebデザイナーを探しての記事辺りから急激に有名になってきた株式会社LIG。そのちょっと前くらいから注目はしてたんですが、今や同業の制作者との会話にも頻繁に出てくるようになってきました。
過去記事[ブログ]webから得たものをwebに返すということで注目ブログとしても挙げさせて頂きました(その時は一つだけピックアップしましたが、今回はLIGのサイトごと紹介させて頂きます)が、ここはくだらない記事と役に立つ記事のバランスが良く、いい感じで楽しませてもらっています。デザインがキレイなのも何気にここの雰囲気にハマっていると思うんですよね。
MEMOPATCH
ユーザーインターフェースの設計・デザインを得意とした株式会社グッドパッチの、制作に関する主に海外の話題などを取り扱ったブログ。キャッチーな話題を扱っている印象が強いです。
デザインがすごく好きです。グッドパッチではWEBCRE8.jpでも[情報収集]Gunosyによってちょっと情報の拡散のされ方が変わりそうな件などで取り上げた情報収集webサービス/アプリであるGunosyのデザインを制作しており、この辺やっぱさすがだなーと感じています。
ナナメウエBlog
デザイン・サービスの話題がメインで、各ジャンルの制作者が在籍しているのにデザイナーのすずきさん(@suzukisan__)が頑張り過ぎてて猛烈にデザインの記事が多いですw
すずきさんは変態イラレラーの名を欲しいままにしているクリエイターですが、彼の作るものの(主にネタの)センスが好きすぎて、その意味でもすごく応援していますw 彼はデザイナーの制作物投稿サービスJAYPEGにも個人の投稿数上限に達してしまう位投稿していて、正直ヤバい人(褒めてます)だなと思っています。
btrax スタッフブログ
海外の企業なのであまり接点はないのですが、気になっています。サンフランシスコ・シリコンバレーを拠点とする…なんかカッコいいですよね!w 海外の情報は目新しくて楽しく読めるんですが、日本の制作業に即座に活かせるかというとそうでないこともあります。しかしそういったこともそのうち一般的になっていくものでもありますよね。
また、ちょっとスケールが違いすぎて私では参考に出来ない規模の話も多いんですけど、特にユーザビリティ、webサービスの話なんかは示唆に富んでいて好きです。
1 pixel
ちょっと守備範囲違うので毎記事見てるわけではないんですけど話題に上がることは多いブログですね。サイバーエージェントのブログ。派手な配色やヘッダーも嫌いではないですね。
デザインでもやはりゲームの話だったりですけど、私はもともとゲーム作りたかった人なので結構魅力的です。技術系は結構コアな話題が多い印象。
WP-D
制作会社ではないですが、プロフェッショナルなクリエイター達で構成された、web制作、デザイン、ビジネス、WordPress等の話題を扱う覆面ブログ、WP-D。
とはいえ何人かは見る人が見ればバレバレだったりするんですが、やっぱりちょっと気持ちが違うのでしょうか、やけに生々しい話題を扱ってくれたり面白い雰囲気のブログです。ここで紹介したブログの中でも更新頻度は高めで、先日月間10万PVを達成したとのこと。おめでとーございます、頑張って追いつきます!w
アシアルブログ
最近交流のあるアシアルのブログ。システム会社なので私のカバー範囲から外れてはいましたけど、スタッフの持ち回りブログという意味では確かに外せないブログなので追加させて頂きました。というか、デザイン系の記事も結構あるみたいで…チェック不足でした!!
クラスメソッド開発ブログ
こっちは元々この記事を書くきっかけにもなっているブログなのに何故か書くのを忘れてました…すみませんすみません。こちらもコーディングやフロントエンド寄りの記事の中でも比較的掘り下げの深い記事が多く、内容についても信頼されている印象です。
記事を書いたスタッフに対するインセンティブが出るシステムは他の企業も採っているようですが、ここでは経験値と称した数値やバッジなどを読者にもわかるように掲示し、他のブログとは変わった雰囲気を持っています。
Six Apart ブログ
Movable type等のサービスを提供するシックスアパートのブログ。スタイル的に私の考えるメンバーが強めにフィーチャーされた企業ブログであるのと、最近面白い記事が多いことに気付いたので追加します。
取り扱う話題のジャンルもソーシャルメディア、デザイン、プロダクト、ライフハックと結構広め。関心の範囲も近いようなのでこれから追っていこうかなと思います!
WebNAUT
株式会社ビーワークスのWeb制作部が運営する企業ブログです。デザインがかなり個性的で、日本語Webフォント、版ズレのようなエフェクト、カテゴリーアイコン等、Web制作ブログらしいギミックが施されています。
ACTZERO
株式会社アクトゼロの運営する企業サイトとブログが融合した形のサイトです。LIGや他の多くのブログのように、制作者の役立つ情報と一緒にプレスリリースのような情報も織り交ぜて配信しています。
企業自体に注目する人もいるので、この形で運営するのは理想的だと思います。マンガを使った記事コンテンツが話題になったりで、こういう親しみ易さの要素を入れる形も最近よくみかける感じですね★
まとめ
いかがだったでしょうか。それぞれのブログが違った魅力を、個人でなくブログ執筆者全体で放っている、と私は思っています。
これらのブログの新着記事全てに目を通すのは結構大変なので、ある程度はタイトルで読む記事を判断しちゃったりもしていますが…。一つのブログの誰かの記事に目を通している中で違う人の違うジャンルの記事が目に入ったりして、そのジャンルに興味を持つ…という流れがあるのはこういうスタイルのブログのいいところです。
私もブログの更新を頑張っていきますが、皆さんも頑張ってくださいね! そして今企業ブログを始めていない制作会社も、知名度向上、モチベーションのアップ、社内スキルの共有、コンテンツ・マーケティング、どんな理由でもいいと思うのでブログを始めてみるのはどーでしょーか★ …きちんとスタッフの負担を上げてしまわないように配慮はして欲しいですけどw
あと他にもオススメの企業ブログあったら教えて下さいねー!
追記
アシアルブログとクラスメソッド開発ブログを追加しました!@ku_marinさん情報ありがとうございました!知ってたけどね…!(震え声)
シックスアパートブログを追加しました。@ku_marinさん情報ありがとうございました!知ってたけd(ry
株式会社ビーワークスの運営するWebNAUTを追加しました。
株式会社アクトゼロの運営するACTZEROを追加しました。