WEBCRE8.jpウェブクリ8.jp

webデザイナーによる、デザインとwebを楽しむ情報ブログ

まとめる。

webとwebデザインに関しての、WEBCRE8.jpによる
情報まとめのカテゴリです。

耳から得られるインプット Web・アプリ制作者向けのポッドキャスト集

この記事は約7分ぐらいで読めます


最近作業中でも耳から情報が入るポッドキャストって結構面白いなとはたと気付いて、前から気になっていたポッドキャストを聞いたりしてます。移動中なんかにもいいんじゃないかと思いますね!

私はどちらかというと作業中に内容のある音を聞くと気が散ってしまうほうで、音楽でも日本語の歌詞を聞くと歌詞が気になったり歌っちゃったりで集中力が乱れる方だったんですよね。なので音で情報を入れる類いのものを楽しむことができなかったんですが、先日なんとなくコーディング中にポッドキャストを聞いてみると意外と聞ける、ということに気付きました

よく考えたら話しを聞くという行為はインプットなわけですけど、コーディングはアウトプットなのであんまり邪魔にならないんです。どうやら以前はブログを書いているときにYoutubeかなにかを音だけ聞いてて、これは合わないと感じていたようなのですよね。ブログもアウトプットには間違いないけど、けっこう何かを調べたり、インプットも並行して行うので結局集中できないわけです。…と私は結論づけましたw

この辺、脳の使い方が人によって違うかもしれないので一概には言えないと思うんですが、もしかしたら私のようにシチュエーションによってはちょうどいいということがあるかもしれません。ちょっと試してみませんか★

国内のものを中心に、現在もアクティブなものだけを扱うことにしました。

Automagic Podcast

Automagic PodcastはWebを中心としたデザインやテクノロジーの話題を扱うインタビュー形式のポッドキャストです。恭久さん(@yhassy)が配信しています。Webやアプリの制作における著名人へのインタビュー形式を主として、恭久さんの語りのみの配信もあります。

私自身Podcastという発信手段でWeb制作の情報を扱うという活動を知ったのはこれが初めてでした。前述の通り音によるインプットは合わないなと思ってて避けてたんですけど、今後はこれに限らず積極的に聞こうと思ってます。

Accell

次に存在を知ったのはこのAccSellです。アクセシビリティーに関する話題を扱う情報サイトが配信するポッドキャストです。

Accellのメンバーのラジオっぽいノリというか、掛け合いで話しが進みます。やはり扱っている話題にアカデミックなイメージが強い分、ライトな気持ちで話題に触れてもらおうという志向を感じますね。一昨日の記事、Web制作(コーダー)の実務で個人的に使っている技術やツールと今後使いたいものでもWebにおけるアクセシビリティーが盛り上がってきていると書きましたが、こういうアプローチも注目されたりするんじゃないでしょーか。

Podpatch

PodpatchはWebやアプリ制作のシーンで活躍するゲストにインタビュー形式で様々な話しを聞くポッドキャストです。iTunesやWebサイトだけでなくSoundcloudでも配信しています。

インタビュアーはGoodpatchの土屋さん。運営ブログのMEMOPATCHのコンテンツとして配信されています。どちらかというとゲストの人となりにフォーカスを当てている印象で、こういう方たちがどんなことを考えているのか、ということに興味がある人向けだと感じました。

特に個人的に知っている人のインタビューばかり聞いてしまったので、かなり笑いながら聞いてましたw

Rebuild

Rebuildはテクノロジー、ソフトウェア開発、ガジェットなどの話題を扱うポッドキャストです。

名前は聞いたことがあったんですが、まだちゃんと聞いてません。さらっと見たところやはりエンジニアの人がゲストは中心で、合わせてその人たちの好きなカルチャーの話題にも広げた内容のようです。知ってる人へのインタビューから聞いてみます。

mozaic.fm

mozaic.fmは主にJavaScriptやRubyなど、Webで利用されるテクノロジーについての話題を扱うポッドキャストです。Podpatchもそうですが、今回紹介しているものの中ではできたのも比較的新しいですね。

node.jsやWebRTCなど、専門分野とは隣接しているものの私の知識の範囲外なのでまだちゃんと聞いてませんが、わかるものから聞いていきたいですね。

海外のPodcast

英語わからないのに紹介しますw 私がわからなくても読者の人には有益かもしれませんしね!w

そもそもポッドキャストという発信手段が海外から来たもので、わりと前からあるわけですが…調べた感じだと国内の今でもアクティブなものはあまり多くなかった印象です。しかし海外ではこの手段が昔からけっこう支持されているのか、ポッドキャストのプラットフォームまであります

Player FMにはBest Web Development PodcastsというページでWebの開発についてのPodcastが集められています。WebmasterRadio.FMというサイトはそれ自体がWebデベロッパー向けポッドキャストのプラットフォームです。SEOやWebマーケティングのトピックがたくさんありますね。

個人ブログでも、例えばCodeWindsというサイトでポッドキャストが配信されているのを見かけてます。他にも日本のブログのUI/UXデザイナーが聞いておきたいPodcastという記事で、いくつかのポッドキャストが紹介されていました。

耳に慣れさせるという用途で英語の音声を聞く人もいるようですし、そういうことなら話題として興味のあるものの方がなじみやすいかもしれませんね!普通に映画とか海外ドラマでもいいんでしょうけど、それだと普通に観ちゃいますしw

音で聞くならYoutubeもアリ

もちろん別に音声のみという形で配信されているものでなくても、セミナーの動画を音で聞くというのもアリです。私は動くものがあるとやはり気が散っちゃいましたが、バックグラウンドで流しておくのならいいですよね。

例えばHTML5とか勉強会はセミナーを動画で配信しています。さらっと流してみて興味のありそうなモノだけ動画のスライドを見るとか、そういう方法も良さそうです!

おわりに

暇を持て余している耳を有効活用したいですね

暇を持て余している耳を有効活用したいですね

私の場合はコーディング中、移動中にこうした音によるインプットをするのがよさそうでした。デザイン、ライティング、設計、文章のインプット中はちょっと無理ですね>< ちなみにこれまではこうしたインプットを諦めていたので、作業中に音が欲しいときは環境音を聞いてました。一番好きなのはRainy Moodです★

もちろん普通にラジオ聞いたり音楽聞いたりアニメ流したり、自分が一番捗るものを聞く、あるいは何も聞かずにでも集中出来る環境を作るのが一番です。外で作業するときなんかも音で自分の世界に入ることができるといいですよね。

皆さんも好きな音を選んで、快適に過ごしましょう!

…そしてこれを読んで「アレが載ってないぞ」みたいな感想を持った人はぜひブコメやコメント欄なんかに書いてくれるとありがたいですね。ここにあるものを聞き尽くしたら利用させて頂きますw